独特の香りを有する多年草のドクダミ。

香りからは少しイメージが異なる綺麗な白い花。

ゲンノショウコ、センブリと並び 『 日本の三大薬草 』と言われる。

ドクダミ自体に毒はないけれど、『 毒を矯める(正しく治す)』という意味から

『 ドクダミ』と呼ばれるようになったという一説があるようです。

ドクダミの葉や茎を乾燥させたものは『 十薬(じゅうやく)』という生薬として知られていて

煎じて飲むと利尿作用・動脈硬化の予防・解熱や解毒 等の効果があると言われていまが

血液・血管に関する疾患予防や肩こり・冷え性改善など本当にたくさんの効能・効果。

何とも有難い薬草ですね。